物流のプロフェッショナルとして多彩なシーンで活躍する愛知海運の社員たち。仕事の流れや各部門の仕事内容、その醍醐味や活躍の形などをご紹介します。
さまざまな業務を経験することで、
物流のプロフェッショナルへと成長できる
国境を越えてモノを動かすには、さまざまな業務が必要となります。
お客様への提案から始まり、各部門への手配、通関などの貿易書類の作成や手続き、現場の指揮管理など、多岐にわたります。
総合職として入社する皆さんには、これらさまざまな業務を経験することで、お客様に喜んでいただける幅広い提案ができる「物流のプロフェッショナル」を目指していただきます。
港湾運送の業界では、まだまだ女性総合職として幅広く活躍するケースが少ないのが実態ですが、当社では、現場でも営業でも貿易実務の部門でも、女性社員が活躍しており、男女ともに成長できる環境が整っております。
十人十色の活躍の形がある
さまざまな経験知識を身につけて、また自らの強みを活かし、2国間、他国間の一貫輸送を提案手配できるようになる社員、業務全体を管理監督できるようになる社員、物流全体を見渡しつつ自分の専門分野を極め貢献していく社員、当社ではいろいろな活躍の形があります。
ただ、物流の業務は1人でできる仕事はひとつもないため、いずれも業務経験を通じて身につける視野の広さがとても重要となってまいります。
さまざまな経験をすることで、広い視野で相手の立場を理解し、お客様に選ばれる「人間力」のある社員に成長していただきたいと考えています。
愛知海運での仕事の流れ
愛知海運での仕事の流れを紹介します。
部門間が密に連携を取り合い、お客様のロジスティクス・パートナーとなれるように日々業務に取り組んでいます。
各部門の仕事内容
大手商社をはじめ、メーカー等、長いお付き合いのお客様が多いのが当社の特徴。
「ここにあるこの機械を、この日までに、この場所へ運びたい」といったニーズに対して、最適な輸送プランの提案を行います。
お客様にとっては、期日までに届かなければ事業計画に大きく影響する場合もあるほど、物流は重要なもの。
単に運ぶのではなく、お客様の事業が円滑に進むよう考えることが大切です。
営業がお客様から受注した物流を稼働させるため、 通関や船・トラックの手配、荷揚げなどを行う社内の各部門へ連絡・指示、貿易書類の作成を行います。
お客様と作業現場の間に立ち、調整役を行うこともCS担当の大事な業務です。
通関手続きや諸官庁手続き等に必要な書類の作成業務、検査の立会いを行います。
専門知識が必要ですが、業務を通じて、また自ら学び習得することで、スペシャリストをめざしてください。
営業がお客様から受注した業務の内容に応じて、 必要な機械・作業員・車両の確保・手配を行います。
貨物の積み下ろし作業の現場(港)での、指揮監督・管理を行います。
貨物の内容や船の形状に応じて、最適な作業機械の選定や、作業員の配置、貨物の保管・出荷指示など、 スケジュールとお客様のご要望を考え、品質を管理しながら進めます。
船の入出港に伴う関係官庁への許可申請や手続き業務等を船会社の代理として行います。
船長と打ち合わせを行いながら、手続き代行だけでなく、船に必要な物資の補給も行い、船が安全にスピーディーに入出港するためのお手伝いをいたします。
他にも、船荷証券(B/L)発行等書類作成業務や集荷営業なども行います。
船長との打ち合わせや船会社との連絡、書類作成には英語が使用され、語学力が問われる業務です。
適性に応じ、総務人事、財務経理、情報システムを担当します。